急な雪が降り、スタッドレスタイヤの用意が間に合わず、恐る恐る運転をしてひやっとした経験はありませんか。
八王子は都内でも雪の降る地域ですが、特に近年は気象の変化が激しさを増しているので、立川市をはじめ、国立市、府中市、福生市などの西多摩エリアでも積雪が考えられ、雪道の運転に気を付けるとともにスタッドレスタイヤの需要が高まっています。
ご不要のスタッドレスタイヤがありましたら買取に出してみませんか。
都内のほか、埼玉県・神奈川県・千葉県など、近隣地域の方にも対応しておりますので、気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
雪道の運転術
夏タイヤしか持っていないのに突然の雪が降ってしまった、でもどうしても運転しなければならない、そんなときはどうしたらよいのでしょうか。
ここではスタッドレスタイヤが間に合わないときの雪道の運転術についてご紹介します。
■いつもより車間距離を多く取る
雪道ではブレーキを踏んでから車が止まるまでに時間がかかるので、車間距離はいつもより多く取るようにしましょう。
また自分の車だけではなく、前を走る車の不意なトラブルに巻き込まれることの防止にもつながります。
■いつもより操作は早めに
ハンドルを切る・ウィンカーを出す・ブレーキを踏むなどのいつもの操作のすべてを早めに行いましょう。
特に雪道の信号では急に止まれない可能性があるので、歩行者用の信号機も見ながら早めにブレーキを踏むように心がけることが大切です。
■しっかりブレーキを踏んでからハンドルを切る
雪のない路面で曲がる際はブレーキを踏みながらハンドルを切る方も多いでしょう。
しかし、雪道ではこれがうまくいかず事故につながりかねません。
前もってブレーキを踏んでしっかり減速してから曲がるようにしましょう。
■上り坂では停止しない
雪道の上り坂では停止してはいけません。
再発進できなくなる可能性があるからです。
よって停止しないように速度を調整することがポイントになります。
たとえば上り坂の途中で前方に赤信号があるときは停止線手前で最徐行になるように徐行をし、青信号になるまで停止しないよう時間を稼ぐようにしましょう。
■とにかく「急」のつく操作は厳禁
雪道での急な操作はスリップを招き、追突事故につながりかねないので、急ブレーキ・急ハンドル・急加速といった「急」のつく操作はしないように運転しましょう。
■わだちをなぞる
ほかの車が通過したタイヤ跡をわだちといいますが、わだちがあるなら、その跡をなぞって運転するようにしましょう。
積雪が少ない状態なら、わだちの部分は雪がない状態になっていますので、危険性が下がります。
■大きな幹線道路を選ぶ
可能ならば大きな幹線道路を選んで走るようにしましょう。
大きな道路は交通量が多いので雪が降っても積もりにくく、また除雪車が走る可能性が高いです。
逆に抜け道や脇道などの細い道は避けるようにしましょう。
交通量が少ないうえに太陽の光も差しにくいので路面が凍結しやすいです。
また橋やトンネルの出口なども危険なので、こういった道はできるだけ避けるようにしましょう。
■タイヤの空気を少し抜く
一時的な手段としてタイヤの空気を抜き、タイヤの空気圧を低くすると、摩擦力の低い雪道での走破性が高まります。
空気の抜き加減はタイヤが明らかにたわむぐらいです。
完全に空気がゼロになるとタイヤが傷むので注意しましょう。
そして雪道を乗り切ったらすぐに空気を補充し、必ず元の空気圧に戻してください。
このように雪道の運転はとても危険ですので、万が一の積雪に備えてスタッドレスタイヤを備えておくことをおすすめします。
備えておきたいスタッドレスタイヤ
それではスタッドレスタイヤとは夏タイヤとどのように違うのでしょうか。
スタッドレスタイヤの特徴についてご紹介します。
■スタッドレスタイヤとは
以前は雪道の走行のためのタイヤといえば、金属製の鋲を施したスパイクタイヤが主流でした。
しかしスパイクタイヤは雪道には最適であるもののアスファルトを傷付け、削られたアスファルトは粉塵化し、公害問題となったため規制が行われました。
そして1990年以降、スパイクタイヤに変わるものとしてスタッドレスタイヤが広まります。
スタッドレスタイヤとは「スタッド=鋲」が「レス=ない」タイヤという意味です。
■スタッドレスタイヤの優れた特徴とは
1.柔らかい
スタッドレスタイヤと夏タイヤの一番の違いは、「ゴムの質」です。
スタッドレスタイヤのゴムはとても柔らかく、雪の積もるような低温であっても硬くならないので、地面との接地面積を保ち、グリップ力を維持します。
2.溝が深い
夏タイヤと比べ溝が深いのも特徴です。
さらに薄い水膜を吸い上げるサイプという細かな溝があるのでカーブを曲がるときやブレーキをかけるときにしなやかに変化し、路面が凍っていてもグリップ力が高く、より安全な運転ができます。
このような特徴から、スタッドレスタイヤは夏タイヤと比べて圧倒的に雪道に適し、雪道・凍結路面やシャーベット状の道でも安全性を高めて走ることができます。
またブレーキ性能に優れ、夏タイヤだとスリップしてしまう路面でも、スタッドレスタイヤであればグリップします。
■スタッドレスタイヤで気を付けておきたいこと
雪道に強いスタッドレスタイヤですが、購入・使用の際には次の点に注意しておきましょう。
1.揺れが大きい
夏タイヤと比べスタッドレスタイヤはサイドウォールの部分がしなやかな作りになっています。
そのためカーブや路面に凹凸があると揺れが大きく伝わりますので、気を付けておきましょう。
2.慣らし走行
スタッドレスタイヤは取り付けたならば、すぐに雪道を走行するのではなく、慣らし走行をしましょう。
こうすることで、氷雪路でスタッドレスタイヤ本来の性能を発揮することができます。
慣らし走行の方法としては、時速60km程度で、乾燥路を200km程走行させましょう。
こうすることで、タイヤの表面についているゴミや油を取り除くことができ、タイヤをより路面に均一に接地させることができます。
タイヤが新しくなると操縦感覚も変わるので、新しい操縦感覚に慣れるという点でも、可能な方は慣らし走行をしてみてください。
ご不要なスタッドレスタイヤはありませんか
雪国からの引っ越しなどでご不要になったスタッドレスタイヤはありませんか。
雪が降った際は夏タイヤではなく優れた性能を持つスタッドレスタイヤが欠かせず、また近年の激しい気象状況により、突然の積雪が各地で考えられ、スタッドレスタイヤの需要が高まっています。
ご不要なスタッドレスタイヤがありましたらぜひお問い合わせください。
当店では高価買取させていただきます。
また査定から買取まで20分程ととてもスピーディーで、ご予約不要で承っておりますので、ご不要なスタッドレスタイヤがありましたら、ぜひ気軽にお訪ねください。