042-521-5020 TEL アクセス MENU
News
お知らせ

第22回冬季オリンピック・ソチ大会閉会

第22回冬季五輪ソチ大会は23日夜、ロシア南部ソチのフィシュト五輪スタジアムで
閉会式が行われ17日間にわたる雪と氷のスポーツの祭典が閉幕しました。

毎夜テレビに釘付け寝不足だった方も多かったのではないでしょうか。

私もすべてを見たわけではありませんが繰り広げられる競技の中、感動があり涙があ
りと素晴らしかったですね。

オリンピックは金銀銅が騒がれます。もちろん選手たちもそれを狙い戦っているとは
思いますが
金銀銅に限らず選手たちの戦いが、これぞ甲乙付け難いという言葉がふさわしく全て
の競技を楽しめたのではないかと思っております。

本当に素晴らしい競技や演技が見られ、選手たちの笑顔や言葉もいいものばかりでし
たね。

真央ちゃん「くじけそうなときも辛いことがあっても、笑顔って素晴らしいんだよと
いうことを伝えたいなと思いました」

羽生選手「白鳥の湖」に乗せ金メダルにふさわしい華麗な滑り。「今回ソチオリン
ピックで自分なりに4年間の集大成を出せるようにしたんですけど
その4年間の中に震災があるので。震災で起きた苦しみ、その中から立ち上がろうと
する兆しを感じてもらえたらと思いました」

他たくさんの選手の言葉があり、何故だか自分も頑張っちゃうかみたいな・・・(笑)

また羽生選手の楽曲で使われていたパリの散歩道「Parisienne Walkways」という
曲、ご存じの方も多いのではないかと思いますが北アイルランド出身の
ロック・ギタリストの故ゲイリー・ムーア「GARY MOORE」の名曲であります。

実は私、少年?(青年だったかな笑)のころよりゲーリームーアの大ファン!かなり
コピー出来ますよ(#^.^#)もちTAB譜持ちです(^。^)

羽生選手には次回は是非ゲーリームーア―のスティール ゴット ザ ブルース「STILL
GOT THE BLUES」の楽曲で滑って頂きたいと願っております。
こちらもかなりの名曲ですよ!ご存じではない方は是非アルバム、スティール ゴッ
ト ザ ブルースをお買い求めお聞き下さい。

閉会式では「光の伝道師」たちが作る人文字がまたも開会式同様、四輪に・・・もち
ろん開会式でのハプニングを逆手に取った演出
直後には一瞬にして輪が開いて見事な五輪となり、会場には大きな歓声が沸き起こっ
ていましたね。

オリンピックという中、極限の緊張やプレッシャーの中で選手たちは戦い抜いたと思
います。
閉会式での選手の笑顔、本当に感動致しました。

次回2018年平昌五輪

高梨沙羅選手、レジェンド葛西紀明選手(出てきますかね)等、本当に楽しみです
ね!