アクセス MENU
News
お知らせ

クルマのおしゃれはホイールから

立川市をはじめ、国立市、府中市、福生市などの西多摩エリアのみなさま、ご不要のタイヤがありましたら買取に出してみませんか。都内のほか、埼玉県・神奈川県・千葉県など、近隣地域の方にも対応しておりますので、気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

クルマのドレスアップは足元から

おしゃれは足元からとよく言います。
そのため用途や服装に合わせて何足も靴を揃えている人は珍しくありません。
クルマの世界でも、おしゃれは足元からと考えてドレスアップする人が少なくありません。
クルマの足元といえば、タイヤを取り付けるホイールになります。
まったく興味のない人も大勢いますが、逆にわざわざ新品の状態から履き替える人もいます。
それによって、クルマの雰囲気が大きく変わることが期待できると同時に、性能面の向上も期待することができ、満足度は非常に高いのです。
一口にホイールといってもいくつもの種類があり、それによって性能や価格が変わってきます。
デザイン性だけでなく、性能の面にも目を向けることが大切です。

「鉄っちん」ことスチールホイール

ホイールの基本素材はスチール(鉄)です。
「鉄っちん」などと揶揄されることもありますが、丈夫で価格が安いというメリットがあり、ベースグレードなどに標準装備されることが多いです。
ただ、見栄えを良くするために、ホイールキャップがかぶせられており、ぱっと見た感じではそれほど安っぽく見えません。
しかしその反面、重たいというデメリットがあります。
重いということは走行性能に悪影響を与えるとともに、燃費も悪化します。
とはいえ、一般のドライバーはまず気になることはないでしょう。
むしろ、見栄えのほうが重要で、スイーツホイールにホイールキャップの組み合わせはかっこ悪い、もっとおしゃれにドレスアップしたいという方は、ほかのホイールに履き替えることをおすすめします。

軽くて種類も豊富なアルミホイール

ホイールの履き替えとなると、まず候補に挙げられるのはアルミ合金を使ったホイールでしょう。
鉄に比べてはるかに軽く、デザイン性にも優れています。
もちろん、ホイールキャップを付ける必要もありません。
アルミホイールの製造方法には鋳造と鍛造があります。
デザイン的には見分けがつかないかもしれませんが、性能とコストの面で大きな違いがあります。
まず鋳造というのは、アルミ合金を溶かし、それを鋳型に流しこんで成型していきます。
鋳造のメリットは、デザインの自由度が高くなることと、大量生産できるということです。
それとともに鍛造と比較してコストも抑えることができるのも魅力です。
安い悪いには見栄えが良い、これが鋳造アルミホイールの特徴と言って良いでしょう。
これに対して鍛造というのは、アルミ素材をプレスして製造することを言います。
鍛造のメリットは、強度が高く、かつ軽量に仕上げることができることです。
鉄に比べて一般にアルミは柔らかく、耐久性に欠けると言われていますが、この鍛造による製造方法により、そのデメリットを解消することができます。
デメリットはコストが高くなってしまうことです。
そのため鍛造と鋳造を組み合わせた折衷的なアルミホイールもあります。
コストパフォーマンスという面ではおすすめで、デザインも気に入れば文句なしです。

レースで活躍するマグネシウムホイール

アルミニウムよりもさらに軽い特徴を活かしたマグネシウム素材のホイールは、その軽さと強度の高さから、レーシングカーのホイールに採用されることが多いです。
もともとは、モーターレースの最高峰であるF1などで使用されるようになり、その技術を活かしてフェラーリやランボルギーニなど高性能スーパーカーなどに多数使われています。
このマグネシウムホイールを国産車の中で初めて採用したのはなんだかご存知でしょうか。
それは日本が生んだ世界に誇る名車のトヨタ2000GTです。
トヨタ2000GTは単に美しいだけでなく、ホイールの性能一つとっても抜群でした。
また、最高速度400km/h以上を誇るモンスターカーのブガッティ・ヴェイロンは、最高速度アタックのごとにマグネシウムホイールとタイヤを新品に履き替えるそうですが、ヴェイロンのタイヤホイール1台分はなんと250万円にもなるそうです。

ホイールの最高峰カーボンホイール

マグネシウムホイールと並んで、ホイールの最高峰として君臨するのがカーボンホイールです。
カーボン素材といえば、やはりレーシングカーのボディの素材として使用されることが多く、超軽量でありながら強度がある素材として知られていますが、このカーボンホイールは、数こそまだほんのわずかですが、ホイールにも活用されています。
ジュネーブショー2013において、ケーニグセグが展示した「アゲーラS」に装着されていたことで話題になりました。
同サイズの鍛造アルミホイールと比較すると、はるかに強度がありながら、重要は6割程度と軽く、片手でも軽々と持つことができるほどです。

番外編

ランフラットタイヤ専用ホイールというのもあります。
ランフラットタイヤというのは、バーストして内部空気圧がなくなっても、一定のスピード内において、一定の距離を走行することが可能な特殊タイヤです。
バーストによる事故を防ぐことができる安全なタイヤで、スポーツカーなどに装着されるようになってきており、普通車への普及も徐々に進んでいます。
ただ、このランフラットタイヤは内部構造が補強されているために、ホイールもそれに合わせた専用ホイールが必要となります。
それがランフラットタイヤ専用ホイールです。
タイヤのバーストはいつ、どのようなクルマに発生しても不思議ではありません。
安全を第一優先する方はランフラットタイヤおよび専用ホイールがおすすめです。
また普通車はおろか、レーシングカーにも使用されることはありませんが、チタン製ホイールというのもあります。
何に使われているのかというと、実はスペースシャトルの着陸用車輪に採用されているのです。
1本の価格はなんと6,000万円とも言われています。

まとめ

愛車のおしゃれを足元から考えた場合、デザイン性のあるホイールは必須です。
新車で購入する際にスチールホイールではなくアルミホイールが標準装備されていると良いのですが、標準装備されていない場合や純正のアルミホイールが気に入らないような場合は、後からより高性能でおしゃれなホイールに交換することも可能です。
素材や製造方法によるホイールの違いによって性能も価格が異なってくるため、見た目のデザインだけでなく、性能面にも注目して選ぶと良いでしょう。